3点ユニットバスの汚れがきれいにならないとのご依頼です
宮前区宮前平で賃貸物件にお住まいの方から、3点ユニットバスのクリーニングのご依頼でした。
間取りは1Kです。
お客様から送信頂きました浴室内の写真です。入居して11年ですが最初の頃は自分で掃除していましたが、最近はなかなか掃除ができずこのような状態になっています、とのことでした。
3点ユニットバスのクリーニングスタート
シャンプー、髭剃り、歯ブラシ、洗剤類、シャワーカーテンなどを片づけた写真です。ここから作業スタートです。ユニットバスの汚れですが腰から下の部分が特に汚れていました。
クリーニング後の写真です。浴室内すべてを殺菌消毒後、当店独自のスーパーエコ洗剤で洗浄致しました。シリコンコーキングの部分は、さすがに11年経っていますときれいに落ちる部分と少々残る部分があります。シリコンコーキングの部分とは例えば壁と陶器製の洗面ボウルのつなぎ目などについていますゴムの部分です。
クリーニング前の拡大写真です。腰から下の壁面と床が汚れているのがおわかりかと思います。
クリーニング後の拡大写真です。浴槽壁面のパネル部分に右の排水口が映り込むほど光沢も回復しました。写真は撮っていませんが排水口の中は石鹸カスと身体から出る油脂、垢に髪の毛が絡まり更にカビ汚れでドロドロのヘドロ状になっていました。この部分はこちらの物件以外でも多くみられる現象です。排水口など掃除を怠るとすごい状態になります。こちらをご覧下さい。
便器のクリーニング前の拡大写真です。尿石汚れがカチカチに固着していました。市販のサンポールでやったがきれいにならないとのことです。サンポールは塩酸が9.5%入っていますのでそれなりに強いのですが、ここまで尿石がカチカチですときれいにするのは至難の業ですね。
クリーニング後の拡大写真です。陶器に傷をつけずに尿石を取っていきます。最後に殺菌消毒して完了です。床もきれいになりました。
こちらは洗面ボウルの裏側と便器の写真です。洗面ボウルの裏側は多くの場合、カビで真っ黒になっていきます。
クリーニング後の写真です。洗面ボウル裏側の細かい部分や便器もきれいになりました。
天井は一面カビで真っ黒になっていました。目には見えないカビの胞子が相当数ぶら下がっていたと思われます。
天井は当店独自のエコ洗剤で洗浄後、殺菌消毒致しました。
プライムクリーンサービスが選ばれる理由
- 料金・サービス内容が明確
- 急な追加料金なし
- 店主のハウスクリーニング歴25年以上の経験と実績
- 大変多くのリピーター様から頂く長年の信頼
- 店主が実際に手がけたビフォー・アフターの写真が充実
- 必ず店主自身がお伺いさせて頂きます
- 作業当日のわかりやすいご説明、ご報告
- 口コミ・お客様の声でしっかり比較
- 予約・質問はホームページで完結
- 万が一のための損害賠償補償あり