
こちらは、ハウスクリーニング全般、エコ・エアコンクリーニング、ステンレスシンク再生研磨等のお申し込み・お問い合せのページです。
ご連絡方法について、駐車スペースについて、お電話によるお問い合せについて、現在の作業可能エリアについて、「お申し込み・お問い合せフォーム」等、最終事項ご確認のページになります。
お申し込み、お問い合せは、必ず下記の各注意事項をお読みになり、最下段の、「お申し込み・お問い合せフォーム」のボタンをクリックして、詳細事項をご記入後、送信ボタンを押して下さい。
当店の「お申し込み・お問い合せフォーム」は、SSL通信(暗号化通信)により、ご入力された情報は保護されております。
お客様の個人情報は、「個人情報保護法」に基づき、厳重に管理保管し適切な対応を致しますのでご安心下さい。
当店では新型コロナウイルスの感染予防対策と致しまして、お客様および当店スタッフの安全と健康を最優先に考え、以下の感染予防対策を行っております。
当店では少しでもお客様が安心してサービスをご利用頂けますよう、衛生面の注意を払ってまいります。
お電話での、ご予約や作業の受け付けは致しておりません。
お問い合せ、ご依頼は、最下段の「お問い合せ・ご注文フォーム」又は「メールでお問い合せ」からお願い致します。
ご予約は、「お問い合せ・ご注文フォーム」からのお客様を優先させて頂きますのでご了承下さい。
当店からもお見積り額や作業可能日などの詳細をきちんとメールでお送り致しますので、内容がきちんとメールに残りお客様にもご安心頂いております。
メールによるご連絡は以下のような流れになります。
早朝から作業に出かけております。
誠に申し訳ございませんが作業中は私からお電話、メールはできませんのでご了承下さい。
基本的にメールは皆様に夜送らせて頂いております。
48時間経っても当店から連絡がない場合は、メールが届いていない、お申し込み・お問い合せフォームの不都合、お客様のメールがスパムメールとしてブロックなどの理由が考えられます。
その際は、誠に恐縮ですが、お電話下さいますようお願い致します。
重要事項です。必ずご確認下さい。
重要事項です。必ずご確認下さい。
ご注意下さい。
当店では長年にわたりタワーマンションや大型マンション群にお住まいの方々からのご依頼に可能な限りお応え致してまいりました。
タワーマンションや大型マンション群の場合、管理人室、管理センターの位置や入館手続き、駐車スペースの有無等駐車スペースの問題や駐車スペースがわかりにくいため作業道具搬入に関する大幅な時間ロス、また外部コインパーキング利用時の作業道具搬入に関する大幅な時間ロス等、なかなかお客様宅へたどり着けないことも多々ございます。
搬入する道具類も多く、現在、店主1人ですべて行うことが難しいため誠に申し訳ございませんが、タワーマンション、大型マンション群に類する建物等は作業をお請け致しておりませんのでご了承下さい。
マンション、アパート等でエレベーターがなく階段のみの場合ですが、2階までは対応可能ですが、3階以上の場合は搬入する道具類も多く、現在、店主1人ですべて行うことが難しいため誠に申し訳ございませんが作業をお請けできませんのでご了承下さい。
尚、戸建ての建物内で階段3階の場合は対応させて頂きます。
誠にお手数ですがご希望箇所の写真をお送り下さい。
最近のスマホのカメラはかなり高性能になっているためきれいな写真が取れるのはいいのですが、1枚あたりのサイズ(容量)が大きくなっています。
メールで写真を送るときに大きいサイズのまま送ると、送信に時間がかかったり、送った相手のメールサービスによっては送ることができないということもあります。
またメールが送信されない、本文は受信できても画像が見られないなど、さまざまなエラーが発生することもあります。
スマホの場合、1枚の写真の容量が大きいと送信できない場合もあるようです。
何枚かいっぺんに送れない場合はお手数ですが2回、3回に分けてお送り下さい。
写真を送る際は何回かに分けて送るか、写真を圧縮(縮小)して容量を小さくしてメールに添付する方法もあるようです。
やり方は「スマホで写真を圧縮してメールに添付する方法」等で検索されてみて下さい。
お手数をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
パソコンで写真を送る場合です。
複数の写真を当店から届いたメールに1枚づつ添付して送信する方法と複数枚の写真を1つにまとめ送信する方法があります。
複数枚の写真を送る場合には、1つにまとめて送信の負担を減らすため圧縮する方法があります。
■新規フォルダを作る
パソコンのデスクトップ等、新規フォルダを作成したい場所で右クリックし、表示されるメニューの中から、[新規作成]→[フォルダ(F)]を選択します。
新しいフォルダが作成されるので、フォルダの名前(お好きな名前)を入力します。
※名前部分が青く反転してる時に入力ができます。
青くなっていない場合は右クリック→[名前の変更]を選択してから入力してください。
「Enter」キーを押して名前を確定させます。
■作成したフォルダに写真を入れる
先程作ったフォルダをダブルクリックして開きます。(フォルダーは空の状態です。)
送りたい写真が入っているフォルダを開いて必要な写真をクリックして掴み空のフォルダの上で放します。上の作業を繰り返し、送りたい写真を全てフォルダに入れます。
■フォルダを圧縮する
写真を入れたフォルダを閉じます。
フォルダの上で右クリックし、表示されるメニューの中から、[送る(N)]→[圧縮(zip形式)フォルダー]を選択します。
フォルダを圧縮したzipファイルが作成されます。
圧縮フォルダはファスナー付きのアイコンで表示され、「zip」という拡張子がつきます。
■メールに添付して送信
当店から届いたメールに「ファイルの添付」から上記の圧縮フォルダーを指定、添付して送信。
お手数をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
キャンセルは、作業日の4日前までは可能です。
ご依頼される場合は、後々キャンセルが発生しないようにお願い致します。
他のお客様のご依頼をお断りして作業スケジュールを組んでいますのでよろしくお願い致します。
重要事項です。必ずご確認下さい。
お客様からご提示された電話、携帯電話、メールなどでご連絡が不可能、ご返事、ご返信が頂けない場合は、ご予約・お申込みは取り消させて頂きます。
また、当店からメールでご連絡後、3日以内にメールでご返信頂けない場合など、音信不通の場合は、ご予約並びに作業はお請けできませんのでご了承下さい。
作業につきましては基本午前9時スタートのみとなりますのでご了承下さい。
在宅でのハウスクリーニングの場合、水道・電気をお借り致しますが、他に作業箇所や周辺の貴重な置物等、事前に移動、片付け等して頂けますようお願い致します。
当店では損害保険に加入しておりますが、当日の作業箇所に貴重品や特に大事にされておられる品々、例えばお金に換えられないもの、思い出のもの、弁償がきかないもの等を作業により破損、変色他等で損害を与えてしまった場合、同じものを弁償、保証できないためです。
そのため貴重品等は必ず作業前にお客様自身で移動をお願い致します。
当店加入の損害保険についてはこちら
実施クリーニング終了時に、現金にてお支払い下さい。
銀行振り込みは対応致しておりませんのでご了承下さい。
作業終了時、お客様が立ち会って頂けない、ご確認して頂けない場合は、作業をお請けできません。
軽自動車にて作業にお伺い致します。
出来ましたら、途中機材の搬入などの都合により駐車スペースを確保して頂けましたら大変助かります。
車の高さは170cmありますので、高さ制限のある駐車場の場合はご注意願います。
(全高170cm、全長340cm、全幅148cm)
お客様宅周辺の道路事情等により、交通渋滞や歩行者に障害を引き起こす場合もありますので、敷地内に車を停めるスペースがない場合、大変恐縮ですが、コインパーキングの料金をお客様にご負担頂いております。
アパートやマンションの場合、来客用の駐車スペースがない場合でも、管理人さんや大家さんの指示で駐車スペースを確保して頂ける場合もあるようですのでお手数ですがご相談されて下さい。
誠に恐縮ですが、以下の場合は当店では作業をお請けできませんのでご了承下さい。
過去に通報による駐車違反を何度も経験しておりますためご理解下さい。
大変恐縮ですが、ご注文は基本的に作業金額の合計 10,000円以上より承ります。
出張費や交通費は頂いておりません。
当店では、以下の地区が対応エリアとなりますが、作業のご予約状況によってはエリア内でもお伺いすることができない場合もございますのでご了承下さい。
東京都 |
大田区・品川区・目黒区・世田谷区・狛江市・調布市 |
---|---|
川崎市 |
川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区 |
横浜市 |
港北区・鶴見区・都筑区・青葉区 |
誠に申し訳ございませんが、現在、下記の一部地域は対応できない場合もございます。
一部対応エリアの詳細につきましては、大変お手数ですが、最下段の「メールでお問い合せ」又は、「お問い合せ・ご注文フォーム」よりお問い合せ下さい。
またその際、エリア、作業内容、駐車の可否などは必ずご記入の上、ご相談下さい。
尚、対応エリア内でもご予約状況や諸般の状況によってはお請けできない場合もございますのでご了承下さい。
ご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。
皆様にお願い致しておりますが、以下のような自然災害による交通障害や不測の事態が発生する可能性が高いため、誠に申し訳ございませんが作業実施日(ご予約日)の作業は難しいため日にちを改めさせて頂きますのであらかじめご承知おき下さい。
ご予約日の前日や当日の朝、変更の場合もございます。
その際は緊急的なご連絡としてスマホのショートメールやお電話でご連絡させて頂く場合もございます。
理由ですが、お客様宅に時間通り到着できないことや特に台風や大雨、強風、大雪の場合、道具類の運搬が困難になるためです。
誠に申し訳ございませんが、現在、当店では、不動産管理会社様、リフォーム会社様、工務店様、設計事務所様、建築、設備、清掃関係などの業者様からのハウスクリーニング及びシンク再生研磨のご依頼はお請け致しておりません。尚、個人名でご依頼頂きましてもお請けできませんのでご了承下さい。
誠に申し訳ございませんが、ハウスクリーニングに関するお問い合せなど、携帯電話の留守電にメッセージを入れて頂けましたお客様には後ほどこちらからお電話させて頂きますのでよろしくお願い致します。
作業中のお客様にご迷惑をおかけしてしまいますので、当店からのお電話は作業終了後、夕方以降になる場合もございますのでご了承下さい。
セールス電話、勧誘電話が大変多いため作業の進行に影響が出ております。
そのため誠に申し訳ございませんが携帯電話の留守電にメッセージを入れて頂けない場合はこちらからお電話は致しませんのでご了承下さい。
ご不便をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。
連絡が取れない場合は申し訳ございませんが、下記の「お申込み・お問い合せフォーム」又は「メールでお問い合せ」よりお願い致します。
お電話でのお問い合せは構いませんが、正式なご予約や作業の受け付けは致しておりません。
ご依頼は、「お問い合せ・ご注文フォーム」からお願い致します。
また、お客様のお電話が「非通知設定」に設定されている場合は、こちらからお電話できませんのでご承知おき下さい。
メール又はご注文フォームにてご連絡を頂いた場合、できるだけ48時間以内に当店からお電話かメールにてご連絡させて頂きますので、よろしくお願い致します。
48時間経っても当店から連絡がない場合は、メールが届いていない、お申し込み・お問い合せフォームの不都合、お客様のメールがスパムメールとしてブロックなどの理由が考えられます。
その際は、誠に恐縮ですが、お電話下さいますようお願い致します。
店主直通携帯電話 090(4016)4159
お電話受付時間:午前9時〜午後6時までとなります。
午後6時以降は、メールでお願い致します。
また、SEO関連、株式投資、先物取引、勧誘、営業などのお電話は一切お受けできません。
お詫び
私事で大変恐縮ですが、現在、妻が病気療養中のため、私1名でお伺いさせて頂きますのでご承知おき下さい。
この仕事を始めて25年以上になりました。
ハウスクリーニングの技術向上に明け暮れた日々・・・永年、過酷な現場で日夜汚れと格闘してきました。
現在は、こんなおじさんです(笑
・・・が、若い人にはまだまだ負けません!
当店の「お申し込み・お問い合せ」、「メールでお問い合せ」は、SSL通信(暗号化通信)により、ご入力された情報は保護されております。
「お申し込み・お問い合せ」の前にご確認下さい。
当ページの内容はすべて最新の重要事項になりますので必ず記載内容をすべてお読みになってから下の「お申込み・お問い合せ」にお進み下さい。
お申し込み・お問い合せは以下のボタンよりお進み下さい。
■お詫び
現在、ハウスクリーニングのご依頼を優先させて頂いておりますので、過去に当店にエアコンクリーニングをご依頼頂きましたお客様のみの受け付けとさせて頂いております。ご不便をお掛け致しまして申し訳ございません。
■お詫び
誠に申し訳ございませんが、現在「水周りのハウスクリーニングパック」のご依頼はお請け致しておりません。
「単品ハウスクリーニング」や「キッチンとレンジフードの2点お掃除パック」、「ハウスクリーニング自由パック」をご検討下さい。
■お詫び
誠に申し訳ございませんが、「中古分譲物件入居前の水回りハウスクリーニングスペシャルパック」のご依頼はお請け致しておりません。
■お詫び
誠に申し訳ございませんが、「賃貸物件の入居前全体ハウスクリーニング」のご依頼はお請け致しておりません。
「単品ハウスクリーニング」や「シンク再生研磨デラックス施工」をご希望の場合はお問い合せ下さい。
シンク再生研磨デラックス施工のみご依頼の場合は、上記5の「シンク再生研磨単品・パック」からお願い致します。
「メールでお問い合せ」「作業可能エリアのお問い合せ」専用になります。正式なご依頼は、1〜7の各ご注文フォームよりお願い致します。
現在ハウスクリーニング同業者様からの技術情報に関するご質問や作業のご依頼はお請け致しておりませんのでご了承下さい。
迷うことなく当サイト内のすべてのページを一覧できますナビゲートページになります。ご利用下さい。
最低限の項目に絞った簡単ナビゲートページになります。
当サイトの概要をわかりやすくすべてまとめてありますので是非ご覧下さい。
当HPに掲載の記事や情報、写真の無断転載を禁じます。
すべての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
詳しくは、著作権のページをご覧下さい。