賃貸マンションの入居前ハウスクリーニング
目黒区柿の木坂で1LKの賃貸物件の入居前全体ハウスクリーニングを行いました。
永年、お世話になっているオーナー様からのご依頼です。
レンジフード、3口ガスコンロ、グリル、乾燥機能付ユニットバス、ウオッシュレット付トイレ、洗面室内洗面化粧台、収納多数、セコム等々設備も充実したお部屋です。
エアコンクリーニングも2台あります。1人で作業しますのでいつも2日間頂いています。
2日目の最後にシンク磨きを行います。
上の写真はシンク磨き前の写真です。天板(ワークトップ)はステンレス製エンボス加工です。
このシンクの場合のエンボス加工といいますのは触ると少しザラザラしています。
ワークトップって一般の方はわからないかもしれませんが、昔風に言うと調理台、作業台の部分です。写真で言いますとシンクの周りの平らな面の部分です。
この手のシンク台は価格が比較的安いので賃貸物件のリフォーム工事等でもよく使われています。
水が跳ねたりして放置しているとすぐに水垢がついて白く固着していきます。
また味噌、醤油、塩なども放置いていくと表面が腐食して黒く変色していきますので注意が必要です。
シンク磨き、再生研磨後の写真です。水垢の白いモヤモヤも取れてきれいになりました。
基本的に賃貸物件の場合は、シンクと天板は光沢仕上げです。
水とパットを使って手で研磨しています。研磨剤は使いません。
またハンドポリッシャーなどの道具も使いません。こちらのシンクと天板の作業時間は40分です。
使うパットは2種類、これでシンクと天板を磨き、仕上げに持っていきます。
磨く前の写真です。天板の部分も水垢等の複合汚れで白くモヤモヤしています。水栓金具周りも水垢がついています。
再生研磨後の写真です。シンクも天板もきれいになったのがおわかり頂けると思います。
賃貸物件にこれから入居される方からのお問い合せが多いです
通常、賃貸物件の場合、不動産会社に頼まれて提携している掃除屋さんが入居前のハウスクリーニングをしているのですが、再度これから入居される方からハウスクリーニングのご依頼を頂くことが多々ございます。
- 賃貸物件に入居予定ですが、きれいに掃除がされていない
- キッチンシンクやお風呂の水アカが取れていない
- キッチンシンクがきれいでない
- 換気扇に油汚れが残っている
- ガスコンロの五徳に汚れが残っている
- お風呂の鏡がきれいになっていない
- 浴槽に水アカが残っていて気持ち悪い
- トイレの便器にカビや尿石が残っていて気持ち悪い
- 清掃済と言われたが、信頼できるお店にハウスクリーニングを頼みたい
- 掃除済と言われたが、ホコリや汚れが残っている
- キッチンと浴室だけでもハウスクリーニングを再度依頼したい
- お風呂に汚れが残っていて、このままでは気持ち悪くて入れない
- ハウスクリーニングがきちんとされていないと入居したくない
当店ではこのようなご相談をよく頂きます。
気になる場合は、お問い合せ下さい。
プライムクリーンサービスが選ばれる理由
- 料金・サービス内容が明確
- 急な追加料金なし
- 店主のハウスクリーニング歴25年以上の経験と実績
- 大変多くのリピーター様から頂く長年の信頼
- 店主が実際に手がけたビフォー・アフターの写真が充実
- 必ず店主自身がお伺いさせて頂きます
- 作業当日のわかりやすいご説明、ご報告
- 口コミ・お客様の声でしっかり比較
- 予約・質問はホームページで完結
- 万が一のための損害賠償補償あり